- 2016-05-03 (火) 19:57
- 空室でお困りのオーナー様へ | 空室対策
1月から3月の賃貸アパートをお探しされる方がもっとも多い
繁忙期の終わったこの時期・・・
確かに動きはかなりおりますがだからこそ、できることって
あるんです。
当社でやっているのは以下の3つのこと
①現場の草むしり
これからの時期は草が伸びるのが早くなります。新しくお部屋を探す方も
もちろん大事ですがせっかく新しく住んでくださった方が快適に過ごせるように
敷地内の草むしりやタバコの吸殻やジュースの缶などのゴミ拾いなどをされた方が
良いかと思います。
②募集家賃額の見直し
決まらないのは理由があります。確かに当社が営業エリアにしている小田急線東海大学前駅を
中心としたこの秦野市は市場的に供給過多なところはありますが、それでも価格が適正でちゃんとした
広告ができていれば決まっているものもございます。
③募集方法の見直し
今はインターネット社会です。当社お客様も最近ではインターネットでのお問合せが多く、さらに
ここ3年でパソコンからのインターネットを見た過多よりもスマホを見てのお問合せが多くなり昼つが逆転いたしました。
今、お付き合いされている不動産会社さんでは、どのような形で募集の告知をされているでしょうか!?
その辺りをご確認されてみてはいかがでしょうか!?
- Newer:
- Older: アパートの鍵をなくしたときは・・・