Home

高3から四畳半一間で一人暮らし お部屋探しの達人 東海大学賃貸アパート専門    秦野市東海大学前駅の二代目社長

東海大学前駅のアパート繁忙期を終えて感じること「満室になっているアパートオーナーの3つの共通点」

4月も下旬にさしかかり、ひと段落つきました。

今シーズン終えてみて感じたのは「今までとは違う」ということ。

※上記写真は今シーズン当社でプロデュースした新築のアパート。おかげさ

まで満室となりました。詳細はこちらをクリック

今年、東海大学まで歩ける距離にある完成したアパートでも

1部屋もご入居されていない物件が2棟以上あります。

供給過多で完全に「新築」であれば満室になるという神話は完全に

崩壊したように思います。

おかげさまで今シーズンも多くのお客様のご来店をいただきまし

た。振り返ってみると「満室もしくは90パーセント以上の入居」

のアパートオーナー様には共通点があると感じます。

その1.判断・決断が早い

価格変更や新しい設備の導入など、こちらからの提案に対しての判断がその場か、もしくは24時間以内には決断されています。

繁忙期だと、それこそ3日違うだけで成約になるかどうかの分かれ

道となります。

その2.投資するべきところは投資する

過去でしたら、なかなか成約にならない場合はお家賃の変更だけし

ていれば決まっていたかもしれません。ですが今の市場は完全に

物件が探している方の数より物件の数が多いと思います。

その中で今までのようにスーモやアットホーム、ホームズなどのい

わゆるポータルサイト掲載だけでは数が多くなりすぎて成約に繋が

りにくいという背景があります。ではどこに投資するか・・・

というのは当社の得意なところな訳ですが・・・

その3 不動産会社との付き合いがうまい

今の時代、アパートオーナーと不動産会社はどちらが上、下という

ことがなくパートナーであると考えます。

不動産会社の営業といってもそこは人間ですから「関係の深さ」も

重視します。

時折、状況的に仕方がないのかもしれませんが5社以上の不動産会

社さんとお付き合いがあるオーナーもいらっしゃいますが当初のよ

うな小人数でやっている会社だとどうしても優先順位的に一番とす

るのは難しいです。

特に私のように「この人のためなら」と関係ができている方やオーナーも全幅のご信頼をいただいている方が結果的に満室になってい

るような気がします。

今はもう少なくなりましたが「やらせてやっているんだ」という

高圧的なオーナー様に新規でお会いする時がありますが、やはり

上記のその1、その2が難しく結果的に私とはぶつかり、思うよう

なプロモーションができないという場合があります。

ここ数年で40年超えのアパートをリノベーションして募集したら

9部屋に対し54組のお申し込みをいただいたり、バストイレ一緒

のアパートで大手の会社で2年半満室にできなかったものを7日で

満室にしたり、現地を見ることなく成約になるなどとその内容

から新しく募集をご依頼いただくことが多くなりました。

今までの一般的なポータルサイトへの登録やお店の前に図面を出すことなく自社ホームページを用いた独自の方法で成約に結びついて

いることを評価いただきとても嬉しく思います。

これから新築アパート2棟のプロデュース、既存アパート3棟の募

集、分譲マンションのフルリフォーム100㎡超えの1室、飲食の店

舗の募集の準備に入っています。

いつも当社をパートナーとして選んでいただいているアパートオー

ナー様本当にありがとうございます。

ポータルサイトや他社サイトで気になったお部屋がありましたら

お気軽にお声掛けください。費用変わらずにご紹介できます。

東海大学湘南キャンパスへご入学の方登録は1分です

個別にご相談し、適宜物件のご紹介

良いお部屋をゲットするには街を知ることから

ご来店のご予約はこちらからどうぞ(午前0時までお返事)

普段の活動はこちらFacebookをご覧ください

(お友達申請はお気軽にどうぞ)

プライベートブログはこちら

来年夏に向けて再び南相馬市の子どもたちを招待する

新プロジェクト「未来kids project」始動

 

2016年夏、福島県南相馬市から子どもたちをチャリティで招待し
ての保養プロジェクト無事終了いたしました。

南相馬市から14名の方をお迎えしてのチャリティ行事終了!!

業界誌発刊3万部「家主と地主」に掲載 

空室対策から税金・法律・建築ワンストップサービス

現役の東海大学生が新入生のあなたをサポート

サッカー元日本代表木村和司さんのサッカー教室に続く第二弾!!

詳細は近日発表!!どうぞお楽しみに

小児がんで戦う2歳児のご家族を湘南ベルマーレフットサルク


ラブ久光選手が応援

湘南ベルマーレフットサルクラブ元日本代表久光重孝選手のフットサル教室

当日の詳細およびお申込みは下記バナーをクリックして下さい

おかげさまで無事終了いたしました。当日の様子はこちら

  

東海大学アパート専門松屋不動産の会社概要(NHK FM横浜や神奈川新聞Yahooニュース、全国14のケーブルテレビ出

演等のメディア取材やプロフィール等)はこちらです

当日の詳細およびお申込みは下記バナーをクリックして下さい

おかげさまで無事終了いたしました。当日の様子はこちら

  

東海大学アパート専門松屋不動産の会社概要(NHK FM横浜や神奈川新聞Yahooニュース等のメディア取材やプロフィール等)はこちらです

 

全国14社のケーブルテレビで放送【人の輪をつなぐ~町の不動産屋さん~】出演

アパートを決めたいが連帯保証人がいないという方に

時折、ご質問をいただくのが「アパートの契約にあたって連帯保証人がいないのですが・・・」

社会人でお勤めになられている方で連帯保証人がいないという方向けに保証会社というものが

ございます。

 

一般的な賃貸契約だと連帯保証人には親族の方がなるのが多いのですが、親族のの居住地が遠くて

不動産会社に断られた。親族にはなかなか頼みづらいという方にはオススメです。

 

当社は日本賃貸保証株式会社の代理店をしております。

保証契約を締結するにあたって審査が必要となります。

 

審査の場合、必要なものは下記の通りです。

1.収入証明

2.身分証明書

 

以上の2点で審査が可能です。審査を申し込むと保証会社のご担当から

電話にて連絡が入ります。

 

審査に通過した場合、アパートの契約ができます。

 

費用は家賃の30パーセントで2年ごとに更新があり、同額の費用がかかります。

(最低15000円から

 

連帯保証人がいなくて困っているという方、お気軽にご相談ください。

駅前の不動産会社だけがアパートを満室にするのか!?アパートオーナーの不動産会社との付き合い方

先日、とある新しく出会ったオーナー様より、ご質問をいただきました。

「新しくアパートを購入するときの管理する不動産会社はお客様が来やすい駅近の方が良いでしょうか!?」

 

確かに駅に近いに越したことはないとは思います。ふらりといらっしゃるときもありますしね。

当社も私が学生時代、アルバイトをしていたときは駅の方までまつお客様が行列になったこともありました。

 

ですがここ10年で大きく変貌を遂げました。

 

「インターネット」です。今の時代、高校生からスマホを持つ様になり移動中でも

お部屋探しをインターネットでできる様になりました。

 

当社も駅から歩いて1分ですがほとんどのお客様はホームページをご覧になっての

ご来店です。

 

私の仲間には駅から歩いて20分でも繁盛している不動産会社があります。

そう、やはり自社ホームページが充実しています。

 

私がアパートオーナーであればまず自社ホームページが充実しているとか

Googleなどで検索をかけたら上位に掲載されている・・・そんな不動産会社を

見つけて、お会いしてみて、集客に関して独自のマーケティングノウハウやできる営業マンだったり

した場合にお願いすると思います。

 

その上で駅に近い会社であれば良いかもしれませんね。

 

 

賃貸アパートこの時期の蟻の対処法

この時期はアパートへ蟻が入ってくる場合がございます。

その場合は防蟻剤や巣に薬を持っていてくれるようなものが良いかと思います。

 

その際のポイントですが

1.部屋への進入路を突き止め、その周辺できれば外側に薬をまく

2.室内に蟻が寄ってくるようなお菓子や食べ物の食べ残しはなくす

3.部屋の前だけではなくて周囲も薬をまく

 

といったところでしょう。またすぐに効果が出ないこともあります。

一番大事なのはそうならないように予防をすることでしょうか。

意外にこの音漏れてます!!騒音トラブルの今

秦野市弘法山からの富士山

秦野市弘法山からの富士山

意外に外に漏れているのに気づかない騒音というのがあります。

ここ最近で2件立て続けにありました。

 

昔ではなかった新しい騒音トラブルです。それは

 

「オンラインゲーム」です。

 

昔のゲームと違って今はインターネット経由のゲームが

ありヘッドフォンで音を聞きながら自分の声で話すとインターネット上で

会話ができるそうです。

 

ゲームをしている本人はヘッドフォンしていてゲームの音を聞いているものだから

自分で話している音量が気づかないようです。

 

注意いたしましょう。あなたは大丈夫でしょうか!?

オンラインゲーム!?

 

まぁ夜中に「そこだ〜倒せ〜」と大声で叫ばれてもね・・・

Home

メタ情報

Return to page top